みなさん、こんにちは。
HareRamaキッズシンガーズの豊田です。今回は2週間分の練習日誌をどどーん🥁とお届けします。
18日からワンステージメンバーの皆さんとの練習が始まりました。もうすぐ3歳さん〜小学校4年生の9人の仲間が一緒の舞台に参加してくれます。
元気いっぱいにお返事してくれる子、一生懸命お歌を歌っている子、大きな声でお返事してくれる子。HareRamaキッズのメンバーが大事にしていることを同じように大事にしてくれるような気がして、何だか嬉しい気持ちになりました。お家での練習音源をしっかり聞いてくれていたので、2回目の練習ではバッチリ歌うことができましたね。難しいリズムや早く言葉を言わないといけないところは、次回ゆっくり練習からしていきましょう。
練習内容18日
- ご挨拶
- 体操
- ハンドサイン(ハーモニー)
- レターサイン(細かい音符)
- コーヒーのうた
- さくら
練習内容25日
- ご挨拶
- 能登のつばさ 録音
- コーヒーのうた
その後、両日ともにワンステージメンバーと一緒に「大切なもの」「能登のつばさ」練習
ワンステージメンバーを迎えて、キッズの成長を感じる場面が多くみられました。準備のために椅子を用意してくれたり、知らない子の隣に座って歌えたり、ご挨拶を積極的にできたり、先生の代わりに「元気かな?」をすることができたり。
キッズそれぞれが、いま出来ることをやろうとう意識が芽生えています。それに加えて先生を助けてくれる頼もしい存在です。本当にありがとう!
次回は2月8日です。元気に会いましょう!